Uncategorized

Uncategorized

ジャフコに提灯はつけません

提灯をつける人ですが、ジャフコにはつけません。投資スタイルが違うからね。 地銀株は生命保険会社が放出すると言った時にも買いました。 だから富山第一も利回り2.3%くらいしかなかったですが、買いました。 でもジャフコは24...
Uncategorized

提灯つけちゃいました

提灯つけたといっても、本当にロウソク灯す提灯を付けた訳ではありません。 井村俊哉さんと言う投資家が富山第一銀行を買って5%超えの財務報告したらしい。 568円で買いました。ストップ高の後ぐらいの価格ですね。それまで450円くら...
Uncategorized

そのナポレオン大丈夫ですか?

大阪に洋酒の安売り屋さんがあります。 ナポレオンと言うブランデーが2200円でした。 アルマニャックと言うらしい。初めて聞いたわ、コニャックの名前。 それにしても私の小さい頃はブランデーはとても高いイメージです。 ...
Uncategorized

今、上海に行くのですか?

私の知り合いが上海に行くらしい。 えっ、今ですか?ロックダウンしてるのにですか?デモが起きてるのにですか? と???と思うことだらけですが、日本人のその方は当然に 行動は自由で、発言も自由で、コロナはかかっても自宅静養と...
Uncategorized

大阪へgo toキャンペーン

大阪いらっしゃいキャンペーンで11000円で行きました。 3000円の現地使用権nが付いています。現地使用権はアプリに入れるものを選びました。 resion アプリと言うもので、参加のお店は少ない感じでした。 国がやるの...
Uncategorized

ドラゴンズ感謝デー

たまたまチケット屋さんの前を通ったら、感謝デーの券が売っていたので行くことにしました。 今まで行ったこともないのでどんなことをやっているか?興味本位で行きました。 紅白戦や選手トークで13時から16:30ぐらいまで楽しみました...
Uncategorized

案外、勤勉ですね。

ツイッターのイーロンマスク氏の発言が話題になっていますが、 工場のラインで働いて、肉体労働だと、ばね指とかになってしまったり、 疲労がたまって、肉体が壊れることがあって、一日10時間以上働くと良くないと思いますが、 私が...
Uncategorized

在宅勤務で昼食代が月2千円

在宅勤務になってから、カップヌードルやどんベイ、出前一丁などになり とても昼食代が下がりましたね。 他の人のブログを見ても、比較にはなりませんが、インスタントラーメンばかり 食べていると長生きできない、と言われますが本当...
Uncategorized

自由は良いものですね。

NHKでソ連の亡命の件がやっていました。 ベレンコという人が1976年9月6日に函館に亡命した、との事です。 日本に生まれて自由が保障されているので、当たり前と思っていますが、自由とは良いものですね。 もちろんお金があれ...
Uncategorized

新宿よしもと平日でも完売

ずらし旅で新宿よしもとが見られるので、14時からの公演を見ようとしたら 13時からのチケット販売は8分ぐらいで売り切れました。 とても人気があるのですね。 平日の月曜日だから大丈夫と思っていました。 今度は銀座の朝...
タイトルとURLをコピーしました